辻村幸宏法律事務所
事務所名 | 辻村幸宏法律事務所 |
電話番号 | 050- |
所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満2−8−1 大江ビルヂング301 |
担当弁護士名 | 辻村 幸宏(つじむら ゆきひろ) |
所属弁護士会 登録番号 |
大阪弁護士会 No.29490 |
借金問題を弁護士に相談することは恥ずかしいことではありません
借金問題は、どうしても周囲の人に相談しづらく、自分1人で抱え込んでしまう方が大勢いらっしゃいます。知人や友人だけでなく、家族にすら相談できない状況は精神的に大変辛い状況ですし、お金が足りないからまた別のところでお金を借りて・・・と自転車操業になってしまう恐れもあるでしょう。
弁護士は法律の専門家で、借金問題をどうやって解決するのかを熟知しています。ご相談者様一人ずつ、借金の最適な解決方法を提供できますので、ご安心してお任せください。
借金問題を弁護士に相談することは恥ずかしいことではありません。経済的に少し大変なだけで、ご飯も食べれるし寝るところもある。「借金を返済しないと・・・」と過去に囚われてしまうのではなく、未来に目を向けて歩いていけるようなお手伝いをさせていただきたいと考えています。
些細なことでも構いません。借金問題でお悩みの方はまずは一度ご相談下さい。
定休日 | 土・日・祝 |
相談料 | 初回相談15分無料 |
最寄駅 | 各線「淀屋橋駅」1号出口より徒歩7分~10分 東西線「北新地駅」東改札口より徒歩7分~10分 |
対応エリア | 大阪府 |
電話受付時間 | 平日 9:00~17:00 |
着手金 | 【任意整理】 債権者1人(社)につき22,000円~ 【自己破産】 220,000~330,000円(個人・同時廃止の場合) 【個人再生】 330,000円~ |
報酬金 | 【任意整理】 過払金の回収ができた場合に限り回収額の22% 【自己破産・個人再生】 なし |
【対応分野】辻村幸宏法律事務所
誰にでもわかりやすく手続きの流れをご説明します
私が相談者様に手続きの説明をする際に一番心がけているのは、誰にでもわかりやすく説明することです。難解な法律用語は使わず、具体例などを用いてわかりやすくご説明させていただきます。
ホワイトボードやフローチャートを使いながら1回の面談で全て説明するので、何度も事務所に足を運んでいただく必要はありません。もちろん、わからないことがあればご遠慮なさらずいつでもご質問してください。
一度債務整理を断られてしまった方でもご相談ください
一度他の法律事務所に相談したが何らかの理由で断られてしまった方や、債務整理中で弁護士に辞任されてしまった方でも、ご相談内容次第では債務整理を続けることができるかもしれません。場合によっては、手続きの方法を変えることで借金問題を解決することができるかもしれません。
皆様に最適な債務整理の方法をご提案いたします
借金問題を解決するための方法の一つに、債務整理という方法があります。
債務整理には、「任意整理」、「自己破産」、「個人再生」という3つの方法があり、それぞれ特徴が異なります。
人によって家庭環境や借金を作ってしまった理由、借金の返済状況や家計の状況などは異なるため、どの方法で借金問題を解決すべきかは慎重に判断する必要があるでしょう。
ご相談いただいた際には、現在のご状況や今後の手続きの進め方に対するご要望などを詳細にお聞きした上で相談者様に最適な債務整理の方法をご提案させていただきます。
借金額が膨れ上がってしまい、もう自己破産しかない・・・と思っていても、弁護士に相談してみたら違う方法で借金問題を解決できたような事例も多くあります。
借金を減額・免除したり、支払いを猶予してもらうことで、未来に目を向けられるようになることが債務整理の一番のメリットなのです。
任意整理|家族にバレることなく毎月の負担を減らせます
「任意整理」とは、弁護士が業者と交渉することで利息の支払いを免除してもらったり、分割回数を伸ばしてもらう手続きです。複雑な手続は不要で毎月の返済負担を減らすことができるので、収入の範囲内で無理なく返済できるようになることが一番の特徴です。
また、任意整理は自己破産や個人再生と違い、裁判所を通さない手続きなので、家族や周囲に借金のことがバレる心配がないことも任意整理の大きなメリットです。
若い方からご高齢の方まで、幅広い世代で対応可能です
ご高齢の方で複数社に借り入れがある方が任意整理をすることで、年金の範囲内で無理なく返済できるようになったケースや、取引履歴を調べてみたら過払い金が発生していたケースなど、任意整理の事例は人によって様々です。
特にまだ年齢がお若い方の場合、できる限り早いうちに対応することが重要です。
過払い金に関しても、最後に取り引きをした時から10年で時効にかかり請求できなくなってしまうので、お早めにご相談ください。
自己破産|すべての借金を帳消しにしてもらえる
「自己破産」とは、税金など一部の支払いを除き、全ての借金を免除してもらう裁判所を通した手続きです。借金がどれだけあっても返済する義務がなくなるので、家計を一から立て直すことができる制度です。
自己破産と聞くと、どうしても悪いイメージが先行してしまう方が多いかと思いますが、自己破産は借金を0にすることができる点で経済的なメリットが非常に大きい手続きです。
自己破産をするということは、人格的・人間的に劣っていることを示す訳ではありません。ただ”お金がないだけ”で周りの全てをネガティブに考える必要はなく、国から認められている「自己破産」という制度を利用して、これから家計がうまく回るように頑張ればいいだけの話です。
もちろん、1人で複雑な手続きをすべて進めるのは非常に大変かと思いますので、手続きの流れや必要書類に関しては、懇切丁寧にわかりやすくご説明させていただきます。
キャバクラで作ってしまった借金でも自己破産を認めてもらえる可能性があります
競馬やパチンコなどのギャンブルや、キャバクラ・ホストなどで作ってしまった借金は、自己破産をしても免除が認められない「非免責債権」に該当するため、自己破産をしても返済を免れない借金です。
しかし、例えばキャバクラで作ってしまった数百万の借金であっても、なぜキャバクラに通い詰めることになってしまったのかを弁護士が裁判所に説明し、本人が作成した反省文などを弁護士が裁判所に提出することで、自己破産を認めてもらえる可能性が出てきます。
本人に少し障害があるケース、職場のストレスが原因で仕方なくギャンブルを行っていたケース、お店側にいいように騙されてお金を支払わなければいけなくなってしまったケースなど、理由はさまざまですがどんなケースでもやり方次第では、たとえ非免責債権に該当するような場合であっても自己破産できる可能性があるのです。
個人再生|家を残しながら借金を5分の1に減額できる
「個人再生」とは、借金を5分の1程度に減額し、残りの借金を原則3年の分割で返済をしていく手続きです。
住宅を残したまま借金の額を減らすことができるため、持ち家を手放すことができない方にとって、最適な債務整理の方法です。
自己破産のように借金を帳消しにするわけではなく、これからも減額された借金を完済するために毎月の返済を行っていくことになるので、今までの家計を見直し、返済の計画をしっかり立てることが必要になってくる手続きになります。
400万円の借金を80万円まで減額し、退職金を守ったケース
ご依頼者様は公務員で、元奥様から養育費の差し押さえがきてしまったため、なんとかならないかとご相談いただきました。
初めのうちは、早期退職して退職金で借金を返済するとおっしゃっていました。しかしそれではせっかく今までお仕事を頑張ってこられたのに、退職金が手元に一銭も残らず未来に目を向けることができないと考え、ご依頼者様としっかりと話し合い、個人再生の手続きを行うことに決めました。
無事に個人再生が認められ、借金は400万円から80万円に減額され退職金にも手をつけずに済んだので、最終的には非常に満足していただけた結果となりました。
悩みを打ち明けることで気持ちが楽になってもらえれば
借金を返済することで頭がいっぱいになってしまい、なかなかこれからのことを考えることも難しいかと思いますが、あまり難しく考える必要はありません。
ただお金がないだけで、人生がすべて台無しになってしまう訳ではありません。
「トラブル転じて福となす」
この辛い状況をいい機会にして、今後の人生何をして生きていこうかと考える方に目を向けるお手伝いができればと考えています。
私と話すことで少しでも気持ちが楽になってもらえれば嬉しいです。
何かお困りごとがあれば、お気軽にご相談ください。
アクセス
関連都道府県と市区町村
※電話での無料相談及びメールでの無料相談に対応していない事務所もございますので一度お問い合わせください。